« 三人 | メイン | 司馬遼太郎が考えたこと3:司馬遼太郎 »

2005年02月09日

スタイルシートなど

このページのスタイルシートを替えてみた。

ボクはhtml暦がずいぶん長い。はじめてhtmlを書いたのは1995年だったはずだ。当初はワードでhtmlを書いていたが、あまりのワードの理不尽な挙動に辟易し、それいらいhtmlエディタを信用せずに手でhtmlを書いてきたのだ。

余談だが、1993年-1995年当時はウエブの出始めのころだ。新聞に「ホームページを作って自己紹介をしていた学生がいて、そのページをみた企業の人が「こんな積極的に自分を発信できるひとならぜひわが社に欲しい」といってきた」とかいう、いまから考えたらあほらしいことこの上ないことが、ニュースとして掲載されてたくらいだ。ボクもはじめて高専のサーヴァにhtmlファイル置いたとき、「こ、このファイルは世界中のどこからかみられてるかもしれない」とドキドキしてた記憶があるよ。。

で、html暦が長いのではあるが、別にhtmlの進歩に歩みを合わせたわけではなく、ボクのhtmlに関する知識はほとんど進歩せず、10個くらいのタグを知ってるにすぎない。

しかし!!ここ最近、やたらとこぎれいなページが個人ページが増えてきた。これらがスタイルシートを使っていると知ったのは、つい半年くらい前だ(遅)。ブログのデザインもデフォルトのままではアレなので、ちょっとスタイルシートをいじってみることにしたのだ。

いじってみると、おもってたほどはめんどくさくないし、表現力もなかなかのものだ。なかなか楽しい。というわけで、今後はスタイルシートをもうちょっと活用していこう。とおもった。

投稿者 osa : 2005年02月09日 20:53

コメント

cssは,ディザインに注力する目的に絞られて居るが為に,HTMLとは分けて考えることができ,便利だとされる点は同意致します。(--)(__)
cssを触ったものの意見としましては,
・cssだけを使ってもページとしては動きがない。例えばリンクのハイライト等の効果はcssだけでは実現できません。JavaScriptを使って,DHTMLにアクセクする必要等がございます。DHTMLを使って,特定のタグに関連付いているcssの属性(class属性)を書き換えることで,初めてcssで動きが出ます。
・cssだけではディザインの精細さに限界がある。IE以外にもネスケ等の非M$製のWebブラウザで使える共通の基盤であるcssの各ブラウザゑの実装にはおおいに歓迎すべきですが,IE+DHTMLという単体の構図に比べますと,効果は地味な物しかできないという技術的な問題があります。

投稿者 欄炭士 : 2005年02月16日 19:44

たしかに、動きはないですよね。しかし、わりと理解しやすい構造・記法なうえに、たいていのブラウザで装備されてるというのはうれしい感じです。

あと、個人的にいいなあとおもうのは、自分用cssをつくっておくと、あたらしいhtmlをつくるときにデザインに悩まなくてすむあたりです。

投稿者 おかね : 2005年02月16日 20:34

コメントしてください




保存しますか?