メイン | 2005年01月 »

2004年12月31日

1万円先の地平線

年末恒例ソフマップのトレジャーハントにいってきた。これは、中古楽器を安く投げ売るセールで、関西では難波と梅田で夏と冬に行われる。梅田での開催は4回目にしてボクは皆勤賞だ。今年は特に期待する品物もなく、ひやかしとわけのわからない謎の義務感で行ったのだ。

1万円コーナーになんかでっかい箱のオーディオインターフェイスがあった。どうやら輸入品のようで、英語で表記されているのだけども、よく読むとなかなか良いものに思えた。1万円だし、失敗してもまあいいかくらいの気分で購入。製品名はDSP2000

家に帰ってから早速セットアップしてみる。配線は説明書を読まずともだいたいでつなげられ、ドライバはwindows xp用の新しいのがウエブにあったのでそちらを使用。あっさりと設定は完了し、さっそく音を聴いてみた。するとめっちゃ音がいいのだ!!もう感動的。

いままではマザーボードのオンボードサウンドのほかには、Rolandの古いUSBオーディオインターフェイスがあるだけだった。どちらもなんか音がこもった感じでどうもいやだったのだけど、DSP2000は音がとってもクリアなのだ。単にCD聞くだけでも、あんまり耳の鋭くないボクでも違いは歴然。ボクは音が良いだけで音楽聴くのがうれしくなるタイプなのでもう大満足だ。

勢いに乗ってCubaseのVSTインストルメントであるHalionを試してみる。いままでレイテンシがひどく、ぜんぜん使う気になれてなかったのだ。するとこっちもレイテンシがまったくなく、何音出しても音が割れないという快挙!!!!midiキーボードから10本指でガーっンと音を出しても普通に音がでるのだ。もう感動。

しかも!パッケージに付属のドライバはwin用のみなのだけど、開発元のウエブ見たら、Mac OSX用のドライバも用意されているではないか!!そのうちマックのデスクトップに移行しても問題なく使えそうだ。すばらしい。

ただひとつ謎がある。midi inデバイスがどうも認識されていないようだ。midi inデバイスの列挙が行われるべきときに、なぜかmidi outデバイスの列挙がおこなわれてしまう。なので、midi inポートがいまのところ使えていないのだ。

とはいえたった1万円でとても音楽環境が楽しくなった。ちょっとわくわくしてきたよ。

投稿者 osa : 23:59 | コメント (1378)

スーパーサイズミー

スーパーサイズミーを梅田ガーデンシネマで観た。

これは、アメリカの少女二人がおこした肥満の原因がファーストフード会社にあるという訴訟に触発された監督兼主演のモーガンが、ファーストフードと肥満と不健康の因果関係を実証するために、自身が実験台となってマクドナルドのメニューのみで1ヶ月すごすというドキュメンタリーだ。

なんか日本の番組でもやってそうなネタだが(謎)、切り口は少々違う。消費者の健康より株主や企業の利益を優先する(とモーガンがおもってる)企業・団体への批判精神と皮肉が随所に込められ、学者や当事者へのインタビューを盛り込んだ、わりかし硬派なドキュメントだ。宣伝等ではあちこちにある皮肉とモーガンの無謀な挑戦ばかりがとりざたされ、なんだか色物的なイメージもあるが、実はそうではない。

後半モーガンの体がどんどん悪化していく様はなかなか笑えなく、また、いろんな事実を列挙するのはなかなか説得力があり、映画が目的としている問題提起はある程度成功しているといえる。ちょっと意見が一方的すぎな感じもしなくもなかったけど。

これ観ると、マクドナルドに当分いきたくなくなるよ。ビックマック食べたくなるけど(謎)

投稿者 osa : 23:59 | コメント (5620)

2004年12月30日

家紋を読む

家紋を読むを読んだ。朝、通勤前に読む本がなかったので駅の本屋を物色してたら目についたので購入した。ボクは昔から名字の成り立ちや家紋などに興味があるのだ。薄い文庫本で家紋をすべて解説することなど不可能であるので、この本では各家紋の意味と使用していた代表的な家を列挙するだけで終わっている。

さて、我が家の家紋は巴紋だ。由来などはまったく知らないのだけど、田舎の近所に八坂(天満)神社(京都ではない)があるのでたぶんそれにあやかってつけたのだろう。先祖がなにを考えてこの紋を選んだのかは知らないけど、なかなかエキゾチックなデザインでいい感じだ。巴紋に限らず家紋のデザインはどれもこれもとても良い。

現在においては自分の家の家紋など知らないひとがほとんどだろう。それはぜんぜん問題などないのだけど、せっかく良いデザインのトレードマークがあるのに、それをみすみす忘れ去っていくのももったいない。お墓参りしたらお墓に書いてあったりするので、自分の家紋を知らないひとは注意してみてみるのはどうだろう?

それでも家紋がわからないからといって、別に困ることはない。昔のひとはおりおりに好きな紋様を自分の家紋としてたようなのだ。明治以降にできた家紋もあるという。八百屋さんは大根を家紋にしたりしてたらしい。なので、自分の信条や職業や洒落に基づいて家紋をあたらしく作るのも面白いかもしれない。ボクならプログラマなので、その象徴的な紋様を・・・・・やだなあ。

投稿者 osa : 23:09 | コメント (609)

いよいよ新作

ensemble studiosのウエブサイトの更新が頻繁になってきた。トップページに1ヶ月ほど前から新作をにおわせる記述が続き、AOEファンをやきもきさせていたが、もう発表は間近のようだ。

AOEの製作者は新作を作るのが大変だろうなあと思う。コアなファンがたくさんいるので、新作に変化があればそれに不満がおき、なにも変化がなければやっぱり不満がおきるのだ。ましてやAOE1、AOE2はもう完成されきったシステムといえなくもなく、それ以上のなにかを実現するのはとほうもないことに思えるのだ。

ともあれ、いまのところボクが生涯でもっとも時間をかけたゲームの最新作であり、期待せずにはいられない。そしてできればたくさん普及して、対戦相手がたくさんいるようなことになるのがうれしい。

発表はおそらく1月1日だろう。さあ、注目してその登場を待とう。

投稿者 osa : 19:46 | コメント (1713) | トラックバック

ブログ開設

ブログがはやってるみたいなので、ボクも開設してみた。岡根日記はしばらく様子見で並存するつもり。

投稿者 osa : 19:42 | コメント (3058)